気まぐれ日記

6月2日

もう、6月に入ってから2日目。なんと1日が、目まぐるしく過ぎて行くんだろう? 午前8時30分、ガイドのお迎えで、坂戸HP勉強会に参加。午後から雨が降る 予報なので、傘の用意をして来た。お教室では、インターネット接続の作業を しているけれど、うまく接続が、出来ないらしい。私のマシンが新しくなったので、 先生が、いろいろと設定してくださった。

そして、段落、行がえのショウトカットキイの説明と、実技で、よく飲み込めた! 私は、薔薇のピンブローチを注文してあったので、早速、ブラウスに付けて、皆さんに、 ご披露!午後から約束があるので、お勉強はお昼で、帰らせて貰った。

鶴瀬駅に着いたら、雨がかなり降っていた。 3時過ぎに大工さんが、約束通りに来てくれたので、窓の改造の説明をした。 後日、大体の見積もりをしてくると、言っていた。

夕食の支度をしている時、左の腕が痛いので、よく考えたら、きのう重たいテレビを、 下の部屋え持って行ったのが、原因だと分かった。息子を呼んで、頼めばいいのだけれど、 自分でやった方が早いから。

食事の後、味噌おでんのお味噌作りをした。お味噌とミリン、三温糖、スリゴマで 煮詰めて煮詰めて、練り味噌が、おいしく出来た。明日は、コンニャクを買ってこよう。

6月4日

午前10時30分、鶴瀬駅でKさんと待ち合わせをして、池袋で早いお昼を食べ、 原宿駅、渋谷寄りホームで、東視協の仲間と待ち合わせ。 行く先は、代々木公園近くで、無資格マッサージは危険のビラまきと、視覚障害者の 職場介助者制度存続の署名行動に参加。署名にご協力の呼びかけに、きょうは うれしいくらい、次から次と、署名の協力があった!

ご苦労様と、握手されたり、頑張ってねと、肩を叩いて頂いたり、本当に有りがたい! 参加者は、13名。

その後、代々木公園での、都民集会に、埼玉都人として、集会に参加。 帰りの代々木駅は、人混みで大混雑。私は昨日手に入れた、 薔薇のピンブローチを取られないかと、気になっていたが、心配無用、無事だった。

私とKさんは、夜の北部ブロック会に参加するため、大塚の、社会教育会館に、 お弁当を買って、会館に入った途端、バケツをひっくり返したような、豪雨。 なんと、運のよい2人だねと言って、笑いあった。私達が、お弁当を食べていると、 I先生が、入ってきたので、手を叩いて、私達の方に来るよう、声をかけた。

午後6時30分、開会。北部の年間活動予定を決めたり、北部担当の教養講座は、 何を取り上げるかを、討議した。会議が終わってそとに出たら、雨はすっかり止んでいた。 私は、やっぱり晴れ女!家に着くと、午後9時30分が過ぎていた。

疲れたけれど、あす、出掛ける支度をして、Yさんにメールを書いたり、 シャワーをしたり、髪を洗ったりしていたら、12時過ぎになってしまった。

6月5日

午前10時から、東視協女性部会にに参加のため、三田の障害者福祉会館に、出掛けた。 来年8月、全視協女性部大会分科会の一つを、東京で受け持つので、内容を何にしようか? 討議の結果、支援費問題を受け持つことにした。今後の問題の、女性部担当の教養講座は、 ラッピング協会と交渉を、Oさんが連絡済みとのこと。ありがとう。。 そして、リクレーションを、Uさんが担当。楽しく、安い所を見つけてくださいね!

お昼を食べる前に、バラのピンブローチを、みんなに触って貰い、素敵ねと、ほめて貰い、 うれしい。

お昼休みに、1階に降りていったら、坂戸パソボラのSさんと、偶然の出会い! Sさんは、タートルの会のボランテャで参加とのことでした。午後は、リボンハンガー 作りで、私が講師。ボランテャさんの目を借りて、作り始めたが、みんな一休みも しないで、取り組んでいた。Uさんは、手作り万能なので、時間内に、作りあげていた。 流石、手作り自慢のUさんだ!「拍手」

私も、目の見えない方から教えて頂いたので、頭でイメージ作りをしっかりすれば、 誰でも出来るはずなんだけれど、家の若いママは、目が見えても、完成出来ませんでした。

4時近く、会館の出口でまた、Sさんがまだ頑張っていて、タートルの会議が終わったら、 駅えの案内をするそうだ。ご苦労様!

会館を出たら、すごーく疲れを感じた。こんなに疲れを感じたのは、久しぶり。 池袋で、熱いコーヒーを飲んで、一休み。

鶴瀬に着いてから、甘い物が食べたくて、お饅頭やアンパンなど買ってきて、 パクパク食べちゃった。本当に、グッタリ

6月8日

数日前から、隣の家を壊しているので、なんにも予定がない日でも、ゆっくりと寝ては いられない。ホロは掛けてはいるけれど、埃と騒音除けに、雨戸を閉めているが、可成り うるさい。

朝、K子さんから、リボンハンガーが完成したのよと、電話が来た。 ウワーー私もうれしい! K子さんは、やっと覚えたのだから、続けて、挑戦するそうだ。頑張ってね!

昨日買ってきたイチゴ4パックを、お酢1升に氷砂糖2キロをよく溶かしておいた中に、 つけ込んだ。ついでに、梅の甘酢漬けの甘酢も、作っておいた。氷砂糖が溶けにくいので、 菜箸で、がらがらかき回した。結構、手が疲れる。このイチゴは、10日ぐらいで引き上げ、 ジャムに煮込むと、手作りの、おいしいジャムが出来る予定!

それにしてもこの頃、とっても疲れて疲れて、食欲もない。こんな事がきっかけで、 だんだん食べられなくなってしまうのかな?食いしん坊の私が、食欲不振なんて、 余程の疲れかな。

ストレッチをしたら、あっちこっち凄くいたーい。
きょうは、隣で、マッサージして貰おう。

6月11日

台風が来ているので、絶対雨に降られると思い、傘を持って出掛けた。久しぶりに 気の合うメンバーと、上野のカニ道楽で食事会。私は、少し早めにNさんと家を出て、 日暮里の生地問屋え寄り、リボンハンガー作りのリボンを買いにトマトの5階え。

ここで、とってもおもしろい事があった。エレベーターに乗り、4階で一人の女性が 降りた。大学生ぐらいの女の子が、いま降りた女性に、セクハラしちゃったと言ったので、 私が、女性が触れても、セクハラって言うの?と尋ねたら、おかしいとみんなで笑った。 降りるときに、楽しいひとときをありがとうと言って、笑いながら降りて行った!

ほんのエレベーターの中での出来事でしたがこんなユーモアのある子に出会えて、心が 温かくなった。上野駅に着いたのは、12時頃。改札口でみんなと会えた。

いつもは新宿に行くのだけれど、上野のカニ道楽は初めて!場所はとっても分かりやすい 所だ。私達は「6名」静かな部屋に通されたので、周りの騒音に悩まされずに、ゆっくりと おしゃべりしながらおいしい食事が出来た。

3時近くにお店を出た。外は、雨降りかと心配していたけれど、からりと晴れていた。 Y子ちゃんが、カッパ橋に是非行ってみたいと言うので、男性群には悪いけれど、 行くことに決まった。雨が降っていたら、寄席の鈴本に行くことにしていたのだが、 急遽変更で、カッパ橋え。私は、5月に、東視協女性部で行ったのだけれど、メンバーが 違うので、また、楽しんじゃおう!Y子ちゃんは栄養士なので、調理器具には興味を 持っていて、いろいろ買い物をしていた。私は、キッチンバサミと、鍋の蓋を買った。

5時30分ごろ、Eさんは、後の約束があるのでと、先にお別れした。残った5名は、 咽が渇いたので、お茶飲みをしてから、神奈川の3名と、お別れ。

気の合う仲間と、楽しくおしゃべりしながらおいしい食事をして、平和って素晴らしいなー。 本当に、幸せな一日でした。そして、私はやっぱり晴れ女!

6月13日

昨日Yさんと、富士見市議会の膨張に行く約束をしていたので、午前10時過ぎに、 お迎えに来てくれた。役所に着くと、K議員の発言が、始まるところだった。 発言の中で、私達の知らなかった問題などがあり、暇な時は、会派は問わずに、 富士見市を良く知るため、時々膨張しなければいけないなーと思った。

午後はS議員の発言なので、役所の食堂でお昼を食べた。S議員は、私達障害者に とって大事な問題の、支援費問題だった。S議員の発言が終わり、もっと傍聴して いたかったけれど、午後5時から、出掛けなければならないので、午後2時過ぎに、 役所を後にした。

午後6時30分、豊島区南大塚社会教育会館で、特定非営利団体NPO法人視覚障害者 サポートゆい設立総会に参加。私達有志達で、NPO法人を立ち上げたのだ。 NPO法人を立ち上げる、よい勉強させて頂いた。理事長、副理事長、理事3名、幹事が 決まり、いろいろな書類を作成して、7月に、申請する事になった。これから、有志に声を 掛け、なにはともあれ、有志をつのり、中身の濃い、NPO法人の成功を願おう。

きょうは、とっても意義のある一日だった。

6月15日

梅雨らしい雨がしとしとと降っている。陽気のせいか、年のせいか、足が攣ってつらい。 午前中は、ストレッッチをしたり、ふくらはぎマッサージ機をかけたりしていたが、 なかなか、ラクにならない。重傷のようだ?

隣え行き、揉んで貰ったが、揉まれている最中に、ふくらはぎが攣って、どうにも ならない。困ったナー。足のトラブルが、なかなか回復してくれない?

午後3時過ぎに、孫が学校から帰って来たので、東視協活動資金のためのソウメンや コンブを、ママの運転で、社協まで届けに行ってきた。いつも、皆さんに、お買い上げ 頂き、感謝です。帰りに、味噌おでんが食べたくて、コンニャクを買いに寄ったら、 コンニャクやはお休み。残念。

家でじっとしていると、ちょっと寒い。貯まっているテープを聞いたり、コンサートの 衣装を探したり、カッパ橋で買ってきた伊達巻き用フライパンを、カラ炊きしながら、 油を引いては拭き取り、また油を引いては拭き取り、鍋に油をなじませた。 これで、あまり油を引かなくっても、焦げることはない。

夕食は、野菜たっぷりの、煮込みうどん。
きょうは、足をいたわりながら、だらだらと過ごしてしまった。

6月18日

先日、甘酢漬けにしたイチゴを、ザルに揚げ、鍋に移し、ポテトマッシャーで 潰しながら、よく煮込んで、イチゴジャムを作った。考えていた程、手は掛からなくて、 おいしいジャムが出来た。我ながら、満足、満足。難点は、4パック漬けたのに、 大分、量が減ってしまった。

イチゴの甘酢は、牛乳に入れ、ヨーグルトにした。 梅甘酢もおいしいけれど、イチゴ甘酢ヨーグルトも、拍手「パチパチパチ」

午後1時から、身の程知らずコンサートの、通し稽古。恒例の、ポルトガルの洗濯女の、 振り付けを、今年はどんな風にしようかと、いろいろやってみた。

午後7時過ぎ、Nさんが来たので、早速イチゴ甘酢ヨーグルトの、味見をして貰った。 色、も濃いピンクで、とっても綺麗だし、すごくおいしいわよと、ほめて頂いた。 お土産に、300CCのペットボトルに入れて、差し上げた。

足が痛いので、サウナに行きたいけれど、ストレッチをやってシャワーで我慢しようかな。 明日は、オペラ「森は生きている」の練習日なので、朝8時30分にKさんが、お迎えに 来るので、早起きしなければ!

6月20日

午前8時30分ごろ、Kさんのお迎えで、所沢え。 きょうは25日に出演するミュウジカルの練習、最後の日。 途中、お昼を買い込み、会場に着いたのは、10時少し前。 午前は、演技は抜いて、もっぱら歌とセリフに専念。

午後は、ホールに移動して、舞台練習。 何度も何度も繰り返し、やっと形ずいてきたようだ。 ホールは5時まで借りている。時間ぎりぎりで、会場を出た。 疲れたけれど、楽しく参加出来た。

私の衣装はSさんに、みーんな作って頂き、負んぶにだっこで、 ありがとう御座います。この、ミュウジカルの出演で、いろいろな方と、 接する事が出来て、意義のある、参加だったと思う。 先生も、お疲れさまです。

家に着いて、夕飯も簡単にして、サウナに出掛けた。 Aさんとお会い出来るかと思っていたけれど、残念ながら会えなかった。 垢こすりをしたら、ごろごろ落ちた。 さっぱりして、良い気持ち!

6月22日

午前10時から、高田の馬場、日本点字図書館での、プレクストークの体験講座に 参加。プレクストークを購入したけれど、専らデージー図書を再生しているだけなので、 いろいろな機能を使って、おおいに活用しようと、参加した。

午前は、初級講座、いろいろなキイの機能説明キイを操作すると、必ず音声ガイドが あるので、分かりやすい。午後は、カセットデッキと接続して、録音テープから、 シーデーに取り込み方の説明と実施。

私は、プレクストークを持参して行ったので、シーデーアールに、直接実況録音をした。 とってもいい感じで録音されていた。パソコンにも接続すれば、もっと活用出来るようだが、 きょうはここまで。

私は、あっちこっちのキイをいじっていたら、計算器の機能を見つけた。 これは、面白かった。便利、便利。きょうは、参加してよかった!

帰りの東上線に乗ったら、前の席の奥さんが、この白い杖は、どこに行ったら買えますか? と聞かれた。お話を聞くと、ご主人が急に見えなくなり、なにをどうしたらいいのか分から ないと、涙声で、話された。

辛い事はよく分かるけれど、とにかく市役所に行って、相談したらいいでしょうと、 アドバイスをした。そして、視覚障害者の先輩達と、交流するように、電話番号の、 交換をした。奥さん、負けずに頑張れ!埼視会富士見支部に、連絡して、相談に乗って 貰うよう、連絡するつもりだ。

6月25日

梅雨はどこえやら。朝から超暑い。
とうとう、雨だれコンサートの日がやってきた。午前10時40分頃、Kさんのお迎えで、 所沢のミューズホールえ向かう途中、コンビニでお弁当を買い、12時少し前に到着。

中に入ると午前の部「子供達のコンサート」が終わり、先生達が、午後のコンサートの 準備をしていた。12時から、オペラのリハーサルを、2回通し稽古をしてから、お弁当を 食べ、1時30分開演に備えて、着替えをして、座席で待機。私の出番は、27番。

初めてのホールなので、状況をつかむのに、戸惑ったが、なんとかクリアした。 次の出番は、オペラ。私は、12月の神様。セリフは一カ所、Sさんとの合唱が2カ所 なので、ラクな役割。でもSさんは、12月の神様の衣装や髪飾りなど私の分まで作って 頂き、本当に感謝です。

自分の出番で、一生懸命なのに、普段やりなれていない私のエスコートで、さぞお疲れ だったでしょうね。本当にありがとう御座いました。お陰様で私は、たっぷり楽しませて 頂きました。オペラが終わり、記念撮影をして、夜のコンサートは見ていたいけれど、 ユウナの身の程知らずコンサートの通し稽古があるので、後ろ髪を引かれる思いで、鶴瀬 公民館え駆けつける。

一応の、通し稽古はさらりと終わり、音響と照明係の大山さんの、注意を聞いて、 午後9時30分頃帰宅。疲れたけれど、一つのコンサートが終わり、ホっとしている。 やれやれ!かな。

荷物の片付けをして、パソコンを立ち上げたら、Wさんからのメールが、届いていた。

6月27日

暑さにはつよい私だけれど、うだるような暑さには敵わない。もともと、冷房は 嫌いな私だけど、もう若くないのだから、この暑さを我慢している事はないと思い 冷房のスイッチを入れた。

室温を快適にして、洗濯をしながら、布団干し、麦茶を沸かしたり、7月2日の コンサートの小物探しなどしているうちに、映画を見に行く約束をしたSさんが、 迎えに来た。少し早めに家を出て、散歩を兼ねて歩いた。私達が出掛ける頃から、 快い風が吹き始、この風は、私達のために、吹いてくれているんだね、ありがたいねと 言いながら歩いた。

会場に着いたら、Iさん、Hさん、Kさん、Yさん達も来ていた。 この映画のタイトルは草の乱。明治17年の秩父事件を、映画にしようと、実行委員が 立ち上がり、製作資金を賛同者から集めて、作られたもの。出演者なども、多くは ボランテャだそうだ。私も、5〜6年前に、妻達の秩父事件をテープで聞いているので、 内容はよく分かった。

秩父は、養蚕で生計を立てていたが、その絹糸を安く叩かれ、生計が苦しくなり、 金貸しから暴利の金を借り、金が返せなくて、家屋敷を取られてしまい、苦しさのあまり、 暴徒となり、政府と戦い、捕まった人は、拷問を受け、沢山殺されたそうだ。日本人が、 日本人を殺すなんて、本当に心が痛む。こうした人達が、政府と戦って来たからこそ、 いま言論の自由があるのだと、つくずく思う。

会館を出て、迎えの車を待っていると、懐かしいカエルの合唱が聞こえて来て、心が 癒された。孫が迎えに来たので、この鳴き声は、カエルの声なので、良く聞いて、 覚えておいてねと、教えた。

6月29日

朝はじゃんじゃん降っていた雨が、私の出掛ける頃から、小止みになって来た。 私は、晴れ女だから29日は晴れますよ、なーんて言ってしまったけれど、やっぱり 止んでくれた。ありがたいなー。

鶴瀬駅で、Sさんと待ち合わせして、坂戸HP勉強会に参加。私は、50時間の 支援費を使ってしまったので、今月はガイド以来が出来ない。Sさんが参加しなければ、 欠席しようと思っていた。きょうは参加者が少なかったが、Wさんが、久しぶりに元気な 顔で、みえて、私の隣に座り、手順のメモ書きのお手伝いをして頂いた。

アっと言う間にお昼。Sさんもこれ以上のお勉強は、この次にして欲しいと言うことで、 午前で終了。帰りは、久しぶりにお昼をゆっくり食べて、ドライブしながら、先生の お宅まで、お供をした。先生の、新居が見えなくて、残念。

雨はすっかり止んで、Wさんに、坂戸駅まで送って頂いた。 Sさんも、先生やWさんに会えて、よかったと喜んでおられた。 私も、休まないで、よかった!

家について一休みしていたら、Mさんが、口紅を届けに来て、どの色がいいかと、 何色かを、試してみた。結局、ボルドに決まった。

夕飯のおかずに、シソを沢山買ったので、梅干しの種を取り、シソと梅干しを みじん切りにして混ぜ合わせ、ハンペンを三角に切り、包丁を入れ、袋を作り、 そこえ梅シソを詰めて、トーストで焼いた。

おかずと言うより、お酒のおつまみかな?でも、すごくおいしかった! 残った梅シソは、生胡瓜につけて食べたら、さっぱりとしていて、おいしい。 これも、お酒のつまみだわ。

夜はサウナで、汗をかいて来よう。

Indexに戻る

© 2005 Naoe Sugita