8月に入って、もう2日目。毎日熱帯夜続きで、いつまでも寝ていられない。 早起きして、洗濯、炊事など早々と終わってしまう。 午前11時にガイドさんのお迎えで、衆議院財務金融委員会の傍聴に出掛けた。 途中、池袋東武デパートで買い物。ワンピースが欲しかったので、あれこれと見て廻った。 値段も手頃な物があったので、気前よく2着買ってきた。 午後3時に第1衆議院会館で待ち合わせ。
氏名、住所、年齢、職業を書いて、ロッカーに手荷物を入れ、傍聴席え。 佐々木議員の発言で、視覚障害者が困っている紙幣について、現物を見せながら、 説明をした。2千円札、新5千円札、旧5千円札は、それぞれ1ミリしか差がないので、 視覚障害者や、お年寄りなどには、識別しにくい。
ユーロ紙幣を委員の皆さんに見せて識別しやすい紙幣だと説明。 毎日使うお金なので、トラブルが沢山ある事など。 5千円札だと思ったら、2千円札だったとか、 5千円渡したと思ったら、1千円だったなどなど。
私も、2千円札と5千円札は、間違えた事がしばしばあるので、大嫌い。 私達の声が、こうして委員会に取り上げられるまで、事務局のご苦労は、 大変だったと思います。委員会が休憩に入ったので、佐々木議員と、ロビーでお話をして、 委員会で見本にしたユーロを、触らせて頂いた。 全部の紙幣が縦横が、1センチづつ間隔があり、色も、赤、青、黄色とはっきりしていて、 誰にでも見分けられる。
ユーロ紙幣を考えた人は、頭がいいなーーーと思う! 新紙幣が出る前に要望したにもかかわらず、使いにくい紙幣が出来てしまった。 新紙幣を作る前に、使いやすい紙幣のアイデアを募集したら、もっともっと、 素晴らしい紙幣が出来たと思う。
大臣方にお願いしたい。
もっともっと、私達の声を聞いてくださーーーい。
帰りは、東京メトロ永田町駅まで歩いた。第1衆議院会館前から、永田町駅まで、 座り込みの人たちで、埋め尽くされていた。障害者自立支援応益反対の皆さん、 郵政民営化反対の労組の方達のシュプレヒコール、永田町は、人人出溢れていた。
障害者がこの暑い中、座り込み行動などしなくてもよい、政治をして欲しいと思います。
きょうは、とても良い日。
視覚障害者健康問題懇談会「プラスワン」の月例会に、一人で出掛けた。
会場に着いて、お財布からテレカを出し、電話が終わったら、また財布に戻そうと思い、 財布を、出したままにしておいた。ところが、テレカがゼロになったので、 なにげなくポケットに入れた。お財布が、目の前にあるのに、見えない悲しさ。 すっかり忘れて、会場え。
会場は、富士見市役所出張所なので、職員の皆さんに、こんにちは、 お世話になりまーーすと、声を掛けて、会場に入った。中では、もう体脂肪を計っていた。 きょうは、第2回目の例会なので、今後の活動方針「旅行、健康によい、お料理」 とにかく手探り状態で、回を重ねて行こうと、言う事に決まった。 この話し合いの途中で、役所の職員が、杉田さん、お財布忘れているでしょうと、財布を渡してくれた。
なんと、なんとおっちょこちょいな、私でしょう?
拾った方が、届けてくださったそうだ。お名前を尋ねたら、分からないと、言われた。
なんと、ご奇特な方だろうと、感謝!。ありがとうございます。
午前で例会は終わり、希望者で、近くに、和食どころが出来たので、 皆さんが行ってみようと言うので若菜に決めた。 ファミレスと違って、がやがやしていなくて、みんなの声が聞こえて、 いろいろお話が出来たので、満足かな。それに、ランチサービスなので、 ドリンクは、お変わり自由で980円。まあまあのお店なので、次回もここかな?
家に帰り、パソコンを開いたら、歌でお世話になった先生から 「ご主人の転勤で、大阪に越された」暑中お見舞いのメールが届いていた。 懐かしい!懐かしい!早速、現況報告メールを出した。
とにかくきょうは、何年かまえに、誕生日のお祝いに買って貰ったお財布が、 無事に戻って来たので、うれしい日!これから、気をつけよーー
きょうは、広島市が被爆して60年の日。
昨夜は、毎年語り継いでいる、蛍の墓が、テレビ放映された。何度見ても、 栄養失調で妹が死んで行く場面は、涙ぐんでしまう。裕福な家の子供が、 戦争の犠牲になり、両親、兄弟を亡くし、亡くなった妹を、枯れ木で焼くなんて、 泣いても、泣いても泣ききれない。
先日見た映画後ろの正面だーーれも、海老名加代子さんの戦争で、両親、兄弟を亡くして、 小さな加代子さんの、悲しい、悲しい、体験記。
この辛い、悲しい思いを、いま、イラクの子供達が受けている。
一日も早く、平和な日が来ることを、祈ろう。
私達の仲間が、広島原水爆禁止の集会に、参加している。
帰って来たら、何らかの方法で、報告が聞かれることだろう。
久しぶりに、坂戸パソボラ例会に参加。
午前9時30分、佐東さんのご主人に、車で、お迎に来て頂いた!。
夏休み中なので、参加者は少なかったけれど、内容は、とても充実していたと思う。
例会中に、参加未定の横須賀さんが、退院の報告と、お見舞いのお礼にみえた。 元気そうな声なので、うれしかった。
私は、石田さんから、一言言ってきてねと頼まれた事を、忘れる所だった。 危ない、危ない。それは、富士見市でも、パソコン相談室を、立ち上げようかと言う意見があり、 めでたく立ち上げた時に、応援に来て頂けるでしょうか?と言うことでした。 勿論、力強いお返事を、頂きました!。
午前中で、例会は終了。昼食前に、本日スペシャルの、ドラゴンスピーチを、 岩渕代表にご披露して頂く。マイクで拾った言葉の支持通りに、画面が変わるが、音声は出ない。 このソフトは、肢体障害者または、聴覚障害者で、目の見える方々向けのソフトのようだ。 いろいろ、研究している方がいて、多くの方達が簡単に、パソコン操作が出来るようになって、 ありがたい!。
帰りも、坂戸駅まで、佐東さんに、送って頂いた!。ありがとうございました。
途中、川越で買い物とお昼を食べて、川越駅に着いたら改札口で、山道さん夫妻に出会った。 埼視会会合の帰りだとか。夜は、サウナに行って、よい汗をかいてきた。 このところ、Aさんに会わないけれど、元気かなーーー?
夕べ、外に出たら、秋の虫が鳴いていた。虫たちは、季節をちゃーんと知っている! 暑い暑いと言いながら、暦はもう立秋。
きょうは、全視協女性部の厚労省交渉と、障害者自立支援法、応益負担廃案、 議員要請行動と、2組に分かれて行動した。私は、厚労省交渉に参加。 障害者いじめの自立支援法は、どうしても納得いかないと、皆さん、職員に、 質問攻めしました。この建物から出て、私達の現実を見に来た人はいますか? 本当に現実は、厳しいので、頭で考えるだけでなく、現実を見て欲しいなどなど。
午後は、東久留米にある、鳴りもの博物館えミニミニ観光。東久留米に着いた時、 ジャンジャンと大雨の、お出迎え。仕方がないので、タクシーで、食事の予約して ある、ハナヤヨヘイまで行くことになった。
食事中、参議院の郵政民営化はどうなったかなーーとみんな気になっている。 携帯ラジオを聞いていた、高橋さんが、衆議院解散が決まったよと、教えてくれた。 そしたら、きょうの交渉は廃案になったので、気は許せないけれど、 バンザーーイ。
そして、鳴りもの博物館に行ったが、飛行機で帰る人、新幹線で帰る人たちの都合で、 見学時間を30分早く終了する事にした。
池袋に着いて皆さんとお別れしてから、7人で、自立支援法廃案のお祝いを、 コーヒーで乾杯をした。
すごい勢いで、抗議行動した結果、廃案になったので、コーヒーの味も、微妙。 でも、うれしいことだ。家に帰って、テレビを見たら、どこのチャンネルも、 解散の事ばかりだった。
シャワーをして、横になっていたら、両足が攣り始、立ち上がって足踏みをしたけれど、 なかなか治ってくれない。去年の今頃から、足が大分弱って来ている。 年だなーーー?
疲れた、疲れた。
8日の、全視協女性部行動の疲れが、まだ取れない。遠くから、 泊まり込みで参加されている皆さんには、本当に、頭がさがる。 昨日も、鍼とマッサージをして貰ったけれど、きょうも揉んで貰った。 相変わらず、足がつらい。
午前12時ごろ、YさんとIさんが、お弁当を買ってきた。Iさんは、孫と遊ぶため、 私の、眠っているキイボードを譲って欲しいと言うので、お見合いに来たのだ。 キイボードを見て、これならオーケーよ、持って行ってもいいかなーと、お気に召したようだ!。 3人で、おしゃべりしながら、お弁当を食べた。
午後2時にYさんと私は、福祉ホーラム点検部会議に参加。今年度初めての参加なので、 はじめのうちは、内容がよく分からなかったが、点字ブロックの上に、 物を置かないでと言う絵を、富士見市内中学校に、募集訪問する担当を決めること。
訪問するときの挨拶状は、代表に書いて頂くことになり、画用紙を、各学校に、 何枚届けるかなどなど。
帰りは、岩松さんに、家まで、送って頂いた。
ありがとうございます!。
きょうは土曜なので、午前中に、眼科に、診察と薬を、貰いに行ってきた。 学校が休みなので、混んでいるかと思ったら、お盆帰省で、患者は少なかった。 靴下をはいて行かなかったので、冷房の風が、足にしみるような、冷たさだった。
午後4時過ぎに、2年ぶりに、ヘヤーカットに行ってきた。 私の説明不足で、後ろを、生え際ぎりぎりにカットされてしまった。 マアーいいか、そのうち伸びてくるから。 先生は20センチぐらい切ったかしらと、言っていた。 短くカットしたら、首の凝りがラクになった気がする。
お盆の入りなので、野菜の炊き込みご飯を作って、仏様と、一緒に食べた。 夜は、サウナに行ったら、Aさんが、私より、先に来ていた。 田舎が、新盆なので、行って来るのよ、日帰りだから、朝早く出るのと言って、 早めに帰って行った。
どこかで、花火の音が、ドーンバリバリバリと、賑やかな音がしている。 夏の土曜、日曜は、あちこちで花火が、夜空を、彩っている!。 私が、帰る時は、雨がざんざん降りだったので、風呂やさんで、傘を借りてきた。 花火が終わるまで、雨が待っていてくれたのかなー。
午前10時、ガイドさんと、池袋東武デパートに、買い物に出掛けた。
夏物衣料品が、バーゲンで、ほとんどの品物が、半額ぐらいになっている。 まず、散歩用のパンツを2枚と7分丈パンツを1枚買った。 食事前に、東武友の会に、積み立て金を払ってから、婦人服売り場え。 ワンピースが、安くて素敵な物がないかと、あちこち歩いた。 ガイドさんが、手頃な値段で、素敵なワンピースがあるわよと、触らせてくれた。 生地の感触が、さらりとしていて、着やすそう。
試着したら、ピッタリ。 良い買い物をした。 もっと、買い物をしたかったけれど、肝心の金券チケットを忘れたので、 この次にする事にした。
13階の、食堂街は、家族連れで、賑わっていた。 お盆なので、おじいちゃん、おばあちゃん連れが多く、孫達と一緒で、 うれしそうですよと、ガイドさんが、教えてくれた。 食事を、ゆっくり食べていたら、チョンチョリンに切られた首筋が、 しんしんと冷えてきた。
食堂街を出て、婦人靴売り場を覗いたり、お財布売り場を覗いたりしながら、 ぶらぶら、楽しんで歩いた。 咽が渇いたので、安くておいしいプロンテで、アイスコーヒーを飲んで、一休み。 家について、シャワーをしてから、ファッションショーをやって、1人で、満足、満足。
お気に入りの買い物が出来て、心が、弾んでいる。
足の痛みがひどいので、中国針を刺してみようと思い、久しぶりに、自分で鍼を入れた。
腰に鍼を入れるのは嫌ではないけれど、その他に鍼を入れるのは、 なんだか嫌なので、辛いけれど、あまりやりたくない。 ふくらはぎ、アキレス腱、足の三里などが、凝り固まっている。
こんなに凝っているので、足の指が、よく攣ったのかも知れない? あまり凝っているので、1度では、楽にはならないかも。
お昼頃、年金組合の方が、お知らせと、7月生まれと8月生まれの会員に、 誕生祝いを届けに来てくれた。包みを開けてみたら、保冷、保温バックだった。 便利に、使わせて貰おう。
午後7時に、メヌエット合宿で披露する、3匹の子豚のレッスンに、 お教室に行き、衣装をつけて、レッスン。 私は、お母さん豚。先生から、オーケーが出て、9時に終わる。 どんな風に出来上がるか、20日が楽しみ。 朝の、針治療が、効いて、足が、大分楽になっている。
あんなに凝っていたのに、不思議なくらい、足が軽い!。よかった!よかった! ありがたい。
午前8時30分、メヌエット前から、日光ツアーバスは出発。 走り出してから、先生のご挨拶と、ツアー日程を、説明された。 そして全員の、自己紹介。 両手を開いて4回、ポンポンと、音を立てて叩く。 次に、両手を握って、音を立てずに4回叩く。
音のない間に、名前を言う。 一回りして次は、音のない間に、名前と、好きな色を言う。 3回目は、名前、好きな色、好きな食べ物。 4回目は、名前、色、食べ物、町名をを言う。 失敗した人は、配られた歌集の中から1曲を選んで、みんなで歌う。 キイボード演奏は、原田先生。
途中、トイレ休憩をしながら、ナゾナゾ、ゲームで、先生方は、生徒に大サービス。 得点ゲームなどもあり、賑やかなうちに、昼食の、中華食堂え。 中華は、油っこくなくて、おいしい味付けだった。 1時過ぎに、ペンッション「星の宿「あかりの宿」に、無事到着。 私は、横田さんと、バス席も隣、部屋も一緒なので、安心していられた。
荷物を置いてから、直ぐに、水のシリーズの完結編、海よの、練習が始まった。 始は、ツモローを歌った後に、海よを、しっかり練習。 途中、コーヒーとケーキで、咽を潤し、次はビデオ撮りをして、練習は、終わる。 6時の夕食まで、自由時間。
お風呂に、ゆっくり入っている時間もないので、入らなかった。 夕食後は、先生方ハンドベル、皆さんの歌、ピアノ、隠し芸などで、ミニコンサート。 私は、月の砂漠を歌い、3匹の子豚では、お母さん豚を、演出。 楽しいひとときの後、ワインや、カクテルで、乾杯。
その後、同室の横田さんと、お風呂に入り、お部屋で、1時頃までお話しながら、 いつのまにか、寝てしまった。
朝6時頃目覚め、横田さんと、昨夜満員で入れなかった、ひのきのお風呂に入り、 朝食時間まで、新井さん、渚さんなどと、5人で散歩に出た。 渚さんは、足の指骨折した場所が痛いと、足を庇っているようだ。 途中あずまやで一休み。
朝食は、管野さんご夫婦と食事をしながら、交流出来た。ペンション自家製パンが、 焼きたてでおいしかった。8時40分、バスに乗り込む。 きょうは、観光をしながら、帰り旅。
バスが走り出すと、昨日の続きで、都道府県を、順番に言っていくが、ダブったり、 口ごもったりしたら、その人が、選曲する。私も、口ごもってしまい、 赤トンボをリクエストして、みんなで歌う。
そんなゲームをしているうちに、 まづ、神橋。 この橋は、来年の4月まで、解放されているが、その後は、壊してしまうので 、下まで降りられなくなって、しまうそうだ。 触り石を触ったり、お札や、護身笛などを、見ながら、バスに戻る。
今度はクイズ。 、だじゃれクイズでも、常識クイズでも、 若い方達が、どんどん答えているので、感心してしまう!。
つぎの観光は、霧降の滝。 最短まで歩いて、滝の音を聞いて、戻り道のレストラン展望台で琴だ先生のご主人に、 写真を撮って頂いた。レストランで、アイスコーヒーを飲む。 管野さんご夫婦と、テーブルが一緒になり、歌を始めたキッカケなど聞いたりした。 娘さんも同行しているので、本当に仲の良い、ご家族!
バスに戻ると、またクイズ。 昨日のチーム対抗、商品授与があったり、先生方は、チエを出して、 楽しませてくださる。 そして最後の観光は、東武ワールドスクエアー。 館内に入り、各国を見て歩く。 私は、少し見えている頃、来たことがあるので、懐かしい。 カードに、カールおじさんを探してとクイズがあったので、みんなで探し、 横田さんに書き込んで貰った。 館内を歩いていると、暑くて、汗が流れて来る。 お昼を食べてから、土産物を見て周り、最後の、ヨーロッパは、ガイドつきで廻る。 バスに戻り、今度は、マル、バツゲーム。
次から次えと、よく問題を見つけてくる物だ。 結果、私の商品は、昨日頂いた、素敵なランチョンマットと、霧降の滝レストラン特製、 チーズケーキの商品だった。
途中、トイレ休憩の後は、ビデオ放映で、自由時間。 昨日、今日と、楽しませて頂いた先生方、私のガイドをして頂いた、横田さん 、うち解けて交流が出来た皆さん、本当にありがとう御座いました。 いつも、レッスンだけのお付き合いですが、こんなよい交流が出来て、うれしいです。 お教室で、皆さんと歌える事、幸せに思います。
朝起きたら、目眩がひどいので、今日のHP勉強会どうしようかと、暫く考えていた。 ちょっと辛いので、止める事に、決断して、岩淵代表に、電話で、欠席届を、お願いした。 午前9時頃、ママに病院に連れて行って貰い、点滴を、して貰った。
私が、病院通いで、一番苦手なのは、点滴。 点滴液が見えないので、看護婦さん、大丈夫?大丈夫?と、何度も聞かなければならないし、 時間がながいので、本当は、注射をして貰った方が、好き。
先生は、夏バテと言われたが、私は、季節病だと思う。 昨日と今日の温度差は、7度も違うって、体のチャンネル切り替えが出来なくて、 いろいろな形で、体調に現れる。 私の場合は、毎年目眩があるけれど、その年によって、強かったり、弱かったり、 いろいろ。
今年は、思いパソコンを背負って行く自信がなかったし、病院にも行きたかった。 今日1日、エアコンなしで、過ごせたのは、何日ぶりかしら? 家に帰ってからも、なにもしないで、横になっていた。
先週お休みした、ホームヘルパーさんが、2週間ぶりに、来てくれた。 昨日の、台風は、北え抜けて、朝から、じりじりと暑い。 今年の夏は、むしむしとしていて、爽やかな日が、なかったように思う。 ヘルパーさんの田舎の話など聞きながら、お掃除された部屋は、見えないけれど、 気持ちがよい。 午後1時30分から、福祉ホーラム実行委員会に参加。
足が痛くて、なかなか出られなくて、今年度、初めての参加。 内容は、大分進んでいて、講演者も決まり、現在は、ポスターの、文字や写真の配分のチェック。 模擬店は、ダブリがないように話し合う事。 点検部会は、各中学校に、不法駐輪禁止の、ポスター依頼などを、確認した。 帰りは、岩松さんに、音楽院まで、送って頂いた。
きょうは、先生にお願いして、シュウベルト作曲の、野薔薇を、音階で、 テープに吹き込んで頂いた。 そして、月の砂漠や、さくら、さくらなどをレッスンした。 夜は、足が痛いので、隣で、揉んで貰った。 すぐに、足が痛くなってしまうのは、どうしてかなーーー。朝、起きあがる時、目眩がしたので、スロー、スローで、身支度。 午前10時30分、ガイドさん、Kさん、kさんの友人と4人で、東視協、教養講座に、遠足気分で参加。 この講座は、人気があるらしく、参加者が多い。 50人以上の参加者に、ガイドする方は、声が大きくなければ、後ろまで、声が届かない。
だから前に回って、聞くようにした。 小さな建物には、人数が多いので、部屋には上がらず、家の周りを歩きながら、説明を聞いた。 三井八郎え門「三井財閥」邸は広いので、3階まで、あがった。 やはり、お金持ちの家は、しっかりとしていて、広い。そして、モダン。 見学時間が、規制されているので、全部は回れない。
めぼしい所を、抜粋して、説明を聞く。
高橋是清低とか、炉のある農家など。
最後は賑やかな、下町。
銭湯や、花やさん、三省堂文具店、昔の公園遊具酒屋さん、飲み屋さんなど。
こんな町並みがあり、小金井公園って、とっても広い。
1日中、遊べる所なので、今度は、ゆっくり来てみたいと
思う。
朝の目眩は、感じなくなっていた。
汗をかいたので、夜は、サウナに出掛けた。 Aさんが来ていて、蛇口の席を、取ってくれていた。 Aさんは、いつも気さくに声を掛けてくれるので、気があうのかなーー。
今朝も、少し目眩がした。
起きる時が、特に辛い。
きょうは、東視協、対都交渉の日。
私は都人ではないので、応援と、見学で参加した。
鶴瀬駅につくと、東上線トラブルにより、ホームは、混雑していて、電車が着いても、乗れるどころではない。 1電車遅れで、やっと乗り込んだ。 なんとか、待ち合わせの時間に、間に合った。
セーフ、セーフ。
午前9時10分。教育庁と交渉。
10時50分から11時20分。水道局。
11時30分から12時。生活文化局。
昼食。
13時から13時30分。知事室。
14時10分から15時10分。福祉保険局。
15時20分から15時50分。都議会警視庁。
きょうはこれで終わり。まだまだ、日にちを換えて建設局やその他の交渉もある。
都側は、何かに付け、財政厳しいのでと言う。 でも、時々、冗句を入れながら、和やかな雰囲気で、交渉する場もあり、よい勉強になった。 昨日、きょうと、同じガイドさん。 本当に、お疲れさまでした。
夜は、洗濯をしながら、リボンハンガーに使う、リボン、10セットを切り、 組み合わせをした。