気まぐれ日記

11月1日

今日から11月。 今年も残すところ、2ヶ月。 また一つ年を取るのかと思うと、淋しくなるので、一つずつ年を返して行こうか。 「笑い」

午前はアマービレ、午後はメヌエットレッスン。 私の隣のYさんは、お仕事が入ったのでお休み。 いつもいる方がいないと、淋しい。 午後のレッスンが終わってから、鶴瀬に戻り、Kさんと、遅いお昼をゆっくり食べた。 帰る途中、ピアノ教室に寄り、12月の音楽院、学院祭の演奏曲は、何にするかの相談に寄る。

今月、来月は、ちょっと忙しいかな? 13日がホームコンサート、23日が合唱祭。 26日が、お母さんコンサート。 10月20日すぎから、国会通いしていたので、家の中が、ごちゃごちゃ。 洗濯物も片付けて、家の中が、すっきりしたような感じがする。

6時過ぎにTさんから電話があり、新築の家に越したので、是非遊びに来て頂戴と、お誘いされた。 Tさんおめでとう御座います。 日当たりも良いそうで、なによりですね。 そのうち、お邪魔しますよ。

夜は、隣のママに頼んでおいた買い物、「サツマイモ、こんにゃく、長ネギ、みかん」を届けに来てくれた。 明日は、焼き芋を焼こうかな?

11月3日

きょうは文化の日。 誰とも約束していないので、お昼近くまで、横になっていた。 横になりながら、テープを聞いたり、テレビを聞いたり。

お昼には、前から食べたかった、お好み焼きを焼いた。 キャベツがなかったので、長ネギと干しエビ、缶詰の帆立と山芋、卵。 ネギなので、お醤油味で、熱々のお好み焼きは最高。 満腹になり、また横になって、テレビを聞く。

昨日は、リコーの音声コピー器の見学に参加したが、音声コピー器は便利だけれど、 19万円はちょっと高いかな?。 それに、150キロもあるなんて、2階にあげたら、2階が落ちそう?。 でも、視覚障害者用音声対応の機器がどんどん開発されているので、本当にありがたい。

帰りは、池袋東武船橋屋で、くず餅を買って来たので、忘れないうちに、食べなきゃー。 夜は、お風呂に入れないので、部屋を暖かく暖房して、シャワーで我慢。 早く、湯船に入り、のびのびと手足を伸ばして、暖まりたいナー。

明日は、ホームヘルパーさんが来る日なので、じゃまになる物を、片付けした。 きょうは、家から一歩も外に出なかった。

11月6日

昨日、東視協北部ブロック会に出掛ける前に、内田さんから電話があり、願い叶った、 職場介助者延長制度祝賀会に参加するよう、お誘いされた。 声を掛けられたら、不参加とは言えないので、参加する事にした。

午前は、カーテンの洗濯をしたり、21日から大工さんがハイル事になったので、 邪魔になる物を、片付けした。 15時30分頃、孫を連れて、祝賀会に参加。 途中、孫の賢が食べる物を買いながら、駅に向かう。

三田の障害者福祉会館に着くと、間もなく祝賀会は、始まる。 手探り状態から始まったこの運動が、素晴らしい実を結んだ事は、本当にうれしいニュウス。 声を出して粘って粘って頑張って、勝利したのだ。 うれしい乾杯だ。とにかく、おめでとう御座います。 参加者からの、一言挨拶は、喜びの声。

私もこの運動には、可成りの署名を集め、協力した一人なので、うれしい!。 まだまだいろいろな問題は、山積しているけれど、一つずつ解決させなければならない。 閉会後、外に出ると、小雨が降っている。 雨降って、地固まるではないけれど、縁起のよい雨と、しておこう。

お誘いがなければ、参加しないつもりだったが、参加して、喜びの声が聞かれて、 意義ある参加だったと思う。何度でも言っちゃおう!!本当に、おめでとう御座います。

11月8日

午前11時過ぎに、眼科検診に、息子達と出掛けた。 陽気がよくて、じっとしていても、暖かい日で、私のような、寒がりには、ありがたい。 お昼近いので、病院は空いていた。 検査の結果、出血部分は、落ち着いているので、まず一安心。 薬を貰ってから、野菜、果物などの買い物をして、帰って来た。

午後は、12月25日の音楽祭で弾く、ピアノ曲の練習。 あまり、上手に弾けないけど、なんとかなるでしょう? 午後7時から、A事務局さんのお迎えで、民商会議。 会場は、今月オープンした交流センター。 建物の中に入ると、新築独特の匂いがする!。 広くて綺麗なセンターだ。

会議はスムーズにはかどる。 そして、忘年会の会場などを決めて、早めに終わる。 家に帰っても、お風呂に入れないので、髪を洗って、横になったが、何時になっても眠れない。 眠れないって言う事は、私にとっては、珍しい事だ。 どうしたのかなー?

11月10日

昨日、坂戸パソボラ会員専用HP書き込みに失敗。 何度か挑戦したけれど?。 去年だったと思うけれど、横須賀さんから、HP勉強会報告を書き込むようと 言われて、書き込んだが、忘れている。 近藤さんからも、IDやパスワードが違っていないか、アドバイスを頂いた。

ありがたい! 朝、石田さんに電話をして、わたしの書き込み手順を伝えたら、変な所で、エンターを、押している。 午後から出掛けるので、午前中に、また挑戦。見事にログイン出来た。あーーよかった!。 私の成功を、横須賀さんが見ていたらしく、石田さんは6点入力の筈なので、 坂戸パソボラ専用HP書き込み出来るか試すよう、依頼された。 横須賀さんも、気になっているらしい。皆さん、見守っていてくださり、ありがたい!。 午後から、石田さんに逢うので、伝えよう。

13時頃、家を出て、視覚障害者の会」プラスワン」に出掛ける。 参加者は13名プラスガイド4名。 今日は、希望が出たので、憲法のお話しを、ウサギでも分かるように、 噛み砕いてお話ししてくださいと、元市議会議員に依頼したら、快く引き受けてくださった。 日本国憲法は、世界の憲法にしたいほど素晴らしい憲法であること!。 三瓶さんがいつも言っていたように、障害者を作り出す戦争は、絶対にしてはならないと!。 障害署はお国のためにならないからと、阻害されるような事にならないよう、みんなで憲法を守ろう!。

夜、PCを立ち上げると、町田さんから、IDやパスワードを記憶しておくURLが送られている。 ありがとう御座います。なんと、便利なものが有るのかと、感心している!。

11月13日

昨日は、風が強かったけれど、きょうは、風もなく穏やかな暖かい日だ。 外出するには、うれしくて、ありがたい!。 午前8時過ぎ、床やさんに顔そりに行く。

きょうは、歌のお教室で、ホームコンサートが、4部「10時、13時、16時、19時」 に分かれて、開かれる。 先生方は、朝から準備に追われて、大変だと思う。 先生方も、半分楽しんでいるのかな?」

11時05分の東上線に乗り、乗り換えながら、12時頃に、小手指についた。 あまりお腹も空いていないので、ガイドさんと2人で、駅前の喫茶店で、 サンドイッチとコーヒーのセットを頼んだ。 そして、お教室え向かう。 中に入ると、半分以上の方が、来ていた。

受付で、お菓子を受け取り、コーヒーまたは紅茶、ウーロン茶などを飲みながら、 食べながらの、ホットなコンサート!。 13時の組の出演は、21名。 歌あり、ピアノあり、リコーダーありで、楽しい!。

私の隣は、コーラスでお世話になっている、横田さん、左席にはガイドさん。 2人に、小さな声で、状況説明をしてもらいながら、自分の出番を、待っていた。 14番目の私は、自己紹介と題名を、紹介してから、シューベルト作曲の野薔薇を歌う。 2曲めは30番めで、宵待草の歌。 2曲とも、まずまずの出来かな?。

15時過ぎに解散。 お教室の出口で、クマサキさんが、小手指駅まで送ってくださると言うので、 乗せて頂いた。 車を走らせながら、息子さんが東上線の柳瀬川にいるので、 地理は分かっているのよと言われるのでお任せしたら、結局、家まで送って頂いた。 本当に、ご親切に、ありがとう御座います。

私の家に寄って頂、コーヒーを飲みながら、こんな時でもないと、 プライベートなお話しは出来ないので、 いろいろなお話しをして、17時30分頃、帰られた。 迷わずに、川越街道に出られるかなー? でも、運転キャリアがありそうなので、大丈夫!、大丈夫!。

11月15日

きょうは、天皇家のお姫様が、都職員の黒だ家にお嫁入り。 朝から、テレビやラジオが、繰り返し繰り返し、報道している。

午前はコーラスのレッスン。 23日の合唱祭に向けての、猛練習。 お昼を食べる閑もなく、13時からの、個人レッスン。 今日から、ラ、スパニョーラと赤い花、白い花のレッスンに入った。 私の後、Kさんのレッスンが終わってから、ちょっとゆっくりお昼を食べた。 帰りに、インフルエンザの注射をして貰い、ついでに葛根湯を、少し余分に出して頂いた。 先生、有り難うございます。

家に着くと、ガイドさんが、待っていたので、急いで買い物に出掛ける。 佐島商事に、消費税大増税反対の署名を頂きに行ったら、お休み。 ついでに八百屋に寄ったら、赤蕪の生があったので、甘酢漬けにしようと買ってきた。 実は、赤蕪の甘酢漬けは大好きだけど、甘酢づけを漬けた事はない。

自己流でやってみようか? まず、手頃に切って、塩漬けにしてから、甘酢に漬ければいいと思う。 切ってみたら、沢山なので、しっかりしたビニール袋の中に塩と一緒に入れた。 このまま2〜3日ぐらい置いておこう。 出来上がりが、楽しみだ。

夜は、黒田さん、サヤ子さんの結婚披露の内容を、横になって聞いていた。 明日は、眼科の先生に内緒で、シャワーでなく、湯船にはいちゃおうかな?

11月17日

目が覚めると、右手首、骨折した部分が痛い。 寒くなると、傷跡が痛んで、辛い。 ゆうべ、シャワーでなく、湯船につかり、凄くよい気分だったのに。

きょうは、午前10時から、図書館との交流会。 皆さん図書に対する要望を出した。 私は、デージー図書でも、テープ図書でも、郵送して頂ければよいので、あまり要望はない。

午後は、社会福祉協議会で、市役所と、各障害者団体との、懇談会。 役所からは、2名の参加。 10月31日、障害者自立支援法、応益負担制度が可決されたので、今後の取 り組みについて、説明を受け、私達も、いろいろ質問した。 帰りはOさんと、おしゃべりしながら、歩いて帰って来た。 途中、消費税大増税反対の、署名を、Sさんの家とTさんの家に寄って協力して頂いた。

夕方、Wさんが、お願いしておいた署名、3枚届けに来てくれた。 ありがたい!。

夜は、民商、文化、教育、宣伝部の、新聞作りに参加。 私は、なんにも手伝えないけど、新聞作りの手順が分かり、とても勉強になる。 けれど、煙草の煙が咽にきて、咳が止まらなくなり、辛いので、この部会は、 止めようかな?

11月19日

午前7時30分ごろ起きたら、目眩がして、気分が冴えない。 毎年の事だが、季節の変わり目に、よく起こす。骨折した右手首もうずいている。 寒いのは、いやだなーー。でも9時30分に、鶴瀬駅集合。

福祉フォーラム行動で、中学生と共に、フォーラムについての、チラシ配りをした。 中学生が頑張ってくれたので、早めに終わる。 喫茶店に入ったら、まだ、モーニングサービスが終わっていないので、モーニングを、 注文して、Yさんと、一休み。 11時にガイドさんを依頼しておいたので、喫茶店に迎えに来て貰った。 本当は、明治公園、国民大集会に参加したかったけれど、目眩がするので、諦めた。

市内を歩いていれば、具合が悪くなった時、直ぐに戻れるので、買い物アンド散歩にした。 風が強いので、こんな日の一人歩きは危ない。 周りの音を消されてしまうので、一人歩きをしていて、何度も怪我をした。 鶴瀬駅ホームから、転落したのも大風が吹いていた。 変な時間にモーニングを食べたので、お腹も空かなかった。

14時頃、音楽院の前を通ったら、孫の賢がドラムのレッスン中。 私の顔を見て、飛び出して来た。 途中で買った鯛焼きを、阿部先生にプレゼント。 喜んでくださった。

家に帰っても、目眩がするので、早寝した。

11月21日

昨日は、マラソン走者高橋ナオ子さんが、快挙の復活「1位」をとげうれしい1日だった!。 始から最後まで、テレビで応援していた。思ってもいなかった1位に、拍手、拍手! 思わず大きな声で、凄いと叫んでしまった。

きょうは、勝瀬小学校、総合教育に、招かれている。 10時30分に、教頭先生が、お迎えに見えてくださった。 いつものように、校長室に案内され、子供達のお迎えで、教室え。 生徒の拍手で迎えられた。 自己紹介の後、目が見えなくなって、困った事、うれしかった事、 目が見えなくても出来ることなどをお話しした。

そして、子供達の質問。 最後に、私達が安心して歩ける点字ブロックの上には、自転車を置かないで、 もし、置いてあったら、どかしてください。 目の見えない人を見かけたら、何かお手伝いしましょうかと、勇気を出して 、声を掛けてくださいと、お願いをしてきた。

家に帰ってきてから,Nさんに来て貰い、ある会社の社長さんからお借りした、 ユーロ紙幣「生徒に見せた、バリヤフリーの紙幣」を、宅急便で送る手続きをして頂いた。 社長さん、長い間、大事なユーロ紙幣、ありがとう御座いました。

生徒達は、ユーロは、本当にバリヤフリーなお札なので、日本も早く、 使いやすいお札を作ってくれるといいねと、言っていました。 宅急便を出しに行くついでに、大工さんの、お茶菓子も、買って来た。

11月23日

きょうは、所沢合唱連盟加盟グループの合唱祭。Kさんのお迎えで、所沢アークホールえ。 到着して直ぐに、着替え、そして、アウトドアで声だし。あちらこちらのグループが発声練習をしている。

私はコールアマービレに入ってからは、初参加。 全員おそろいの白いドレスに、白地に黒柄のボレロ、黒いパンプス。 歌は、星野富広さんの詩集からの、少年、ドクダミ、タイサンボクの3曲。 皆さん良い意味の緊張をしているようだ。

私達の出番は16番目。ステージに立つと、やっぱり緊張する。 しっかり立っているつもりなのに、なんだかぐらつきそう。 出番が終わって、ほっとした。無事成功!

まもなくお昼の休憩。 着替えた場所に戻り、各グループにまとまり、賑やかにおしゃべり。 本番が終わってからの食事は、特においしい。 いつも、レッスンが終わってから、帰り急ぐので、ゆっくりおしゃべりする時があまりない。 きょうのような時は、よい触れあいも出来る。

ごごは、3時頃まで聞いていたが、私達は遠いので、早めに引き上げた。 参加グループは36組。女性合唱もいいけれど、混声合唱はもっと素晴らしい。 体にジーンと響いて来る物がある。 こうして、楽しく素晴らしい歌が歌える事は、日本が平和であるからこそと思う!。 いつまでも、いつまでも平和であることを、願おう!

11月25日

8時30分頃、シャッターやさんが、シャッター取り付けに来た。 私は出掛けるので、鍵とお茶セットを渡しておいた。 10時30分にガイドのお迎えで、視覚障害者が困っている紙幣の問題について、 財務省副大臣に懇談するため、全視協、東視協から、呼びかけがあった。

私達は早めについたので、途中で買い求めたサンドイッチで、腹ごしらえ。 1時の懇談だったが、前の方が終わらなくて、15分ぐらい待たされて、部屋に通された。 私達に副大臣と懇談出来るようセットしてくださったのは、佐々木衆議院議員。 佐々木議員の秘書も一緒だったが、とてもきびきび動く女性で、気も利いている。 副大臣は、なごやかな声で対応してくださった。

私達は、困っていることをお話しした。 そしてユーロ紙幣のように縦横5ミリ以上の差をつけて貰えば、 分かりやすいと強くお話しした。 そして2千円紙幣は、一番視覚障害者が困っている事。 視覚障害者ばかりでなく、一般の人たちにもあまり評判がよくない事も、お話 した。

アッと言う間に、持ち時間は終わり、時間を取って頂いた事のお礼と、 きょうの要望を是非見当して頂きたいとお願いをした。 財務省の通路は、赤絨毯。 大臣の部屋の前には、検問する人が2人立っていて、 こんなところに人件費を使っているんだなーと、思った。 財務省入り口で、佐々木議員と秘書さんにお礼を言って、お別れした。

11月27日

8時30分、鶴瀬駅前でお弁当を買い、東視協女性部例会に参加。 三田の障害者福祉会館には、もう何人か来ていた。 きょうは、青年学生部会もイベントがあり、 全視協事務所維持費の為のカレンダー売りに参加している人がいるため、女性部会参加者は少ない。

12月の忘年会や、暖かくなってからの行事などの打ち合わせ。 その他、ガイド以来するときの、こまごました無いようについて、話し合いをした。 お昼を食べてから、午後は、視覚障害者と学ぶ教養講座「外国人から見た、日本の視覚障害者」 講師は1998年にマッサージ師、ハリ師の資格を取るため中国から来た盲人の方で、現在、八王子盲学校の教員。 お話しを聞くと、中国は、盲人の数は、可成り多いようだ。

学校に行かれる盲人はほんの僅か。 日本の盲人は、恵まれているので、びっくりしたそうだ。 食生活は、日本と同じ、お米が主食。お話しが終わってから、いろいろと質問があった。 家に帰ると18時30分過ぎ。 疲れたので、隣で、揉んで貰った。

毎日忙しくしていると、月日の経つのは早い物で、今月もあと僅か。 また年を重ねるのか。

*

*

Indexに戻る

© 2005 Naoe Sugita